
よくある質問
営業時間は?
月曜日~金曜日(祝日を除く。)の9時~18時となっております。
ただし、事前に予約いただければ、上記以外の日程での面談も可能です。
仮想通貨以外の相談もできますか?
勿論、可能です。仮想通貨以外の税務は、当事務局の運営母体であるクライサー税理士法人(亀戸事務所)で対応させていただいております。
営業地域を教えてください。
全国対応です。ただし、事務所から片道1時間を超える移動距離にあるお客様の場合の
打ち合わせ方法は、メールやチャットワークが中心になります。
事業年度の途中から顧問契約した場合は、期首からの顧問料が発生しますか?
一般的な契約の場合の税理士の顧問料は、相談料と記帳代行料から構成されています。
事業年度の途中でご契約いただいた場合で、期首からの記帳が済んでいない場合のみ、記帳代行料部分のみ発生します。目安として、1か月あたり月次顧問料の半分位となります。
その他のご質問はこちらから受付中
どのようなことでもお気軽にご質問ください。
Copyright © 仮想通貨税金対策事務局
プライバシーポリシー